今回の行き先は、バベルダオブ島のアイメリック州。
パラオの農務省が、台湾の技術者の協力の元で
農作物を栽培しているファームの見学デス。
昨日は1日中雨だったけど、今日は快晴で一安心。
園児達は2台のバスに乗って出発~!
同伴する親は各自の車でバスについて行くんだけど、
みちるちゃんママの車に便乗させてもらっちゃいマシタ。
到着したら、まずは栽培している果物の紹介が。

バナナ、パパイヤ、レモン、グアバ、タロイモ、
ササップ、スターフルーツ、ドラゴンフルーツ、
ジャックポットフルーツ、ノニなどなど。

その後は、クラスごとにファーム内の見学タイム。
暑いし、そんなに興味がないしでダラダラと・・・


ドラゴンフルーツの木って初めて見たょ。
これってサボテンの仲間なのかな!?
毎度ながら、詳しい説明とかないもんで (*´∇`*)

一回りしてきたら、カットされた果物が。
サンドイッチも配られ、試食&ランチタイムで終了~!

幼稚園に戻ったら、今日は午後のデイケアはなし。
ももちゃんママとランチを食べに行くことに。
食べ終わると遊ぶ気まんまんな子供達 ( ̄ー ̄;
で、PRRのボールプールで遊びましたとさ。

▲ by palausky | 2009-01-30 22:27 | 本日の出来事