homework
ほぼ毎日、宿題がある大空。
もちろん1人でできないわけで、
ママにとっても毎日宿題タイムが(><)

1年生の問題といえども、和英と英和の辞書で
調べつつやることもしばしばなわけで。
例えば、同じ韻の物どうしを線で結ぶ問題で、
「こま」の絵とかあったんだけども、
英語だと何?ってなって調べたりねー。
なんだか誰の宿題なんだかってかんじ。。。
日本語だったら、とりあえずひらがな50音さえ
覚えてしまえば文章もなんとか読めるけど、
英語はアルファベットがわかってたとしても、
単語や文章を読めるわけじゃなかったりで、
全部一緒にやらないとでやれやれデスゎ。
もちろん1人でできないわけで、
ママにとっても毎日宿題タイムが(><)

1年生の問題といえども、和英と英和の辞書で
調べつつやることもしばしばなわけで。
例えば、同じ韻の物どうしを線で結ぶ問題で、
「こま」の絵とかあったんだけども、
英語だと何?ってなって調べたりねー。
なんだか誰の宿題なんだかってかんじ。。。
日本語だったら、とりあえずひらがな50音さえ
覚えてしまえば文章もなんとか読めるけど、
英語はアルファベットがわかってたとしても、
単語や文章を読めるわけじゃなかったりで、
全部一緒にやらないとでやれやれデスゎ。
■
[PR]
by palausky | 2010-08-26 21:01 | 大空のこと